石神井校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
本年も東進石神井校生快進撃!
(※石神井校単独の合格実績です)
現役合格おめでとう!!!
🌸2024年石神井校 合格実績🌸
難関国公立大
早慶上智理科大
学明青立法中合格
ぞくぞく判明
日東駒専・医薬医薬看獣医・
女子大合格にも自信があります
石神井 地域NO.1
圧倒的な合格実績
秘訣をお教えします!
ぜひ一度ご来校ください!!
国公立大学合格
-
東京医科歯科大学
-
医学部
-
(
北園高等学校 )
-
東京工業大学
-
生命理工学院
-
(
大泉高等学校 )
-
大阪大学
-
法学部
-
(
白鴎高等学校 )
-
東京都立大学
-
人文社会学部
-
(
小金井北高等学校 )
-
電気通信大学
-
情報理工学域
-
(
西高等学校 )
私立大学合格
-
早稲田大学
-
教育学部
-
(
駿台甲府高等学校 )
-
早稲田大学
-
国際教養学部
-
(
白鴎高等学校 )
-
早稲田大学
-
文化構想学部(4技能)
-
(
白鴎高等学校 )
-
早稲田大学
-
文化構想学部(一般)
-
(
白鴎高等学校 )
-
慶應義塾大学
-
商学部
-
(
国際高等学校 )
続きはこちら >
現役合格おめでとう!!
2024年 石神井校 合格体験記
大阪大学
法学部
国際公共政策学科
大野泰知 くん
( 白鴎高等学校 )
僕が大阪大学法学部に合格できた最大の要因は、大学受験の対策を早いうちに開始することができたからだと思います。中学3年生の卒業が間近に迫った時期、数学があまりにも苦手だった僕は、高校数学に対する漠然とした不安から東進で学習を始めることを決断しました。
その後の3年間、紆余曲折や成績の波、モチベーションの維持が難しくなったこともありましたが、それでも大学合格に向けて自らが歩むべき道から大きくそれることがなかったのは、早めから受験勉強を始めたことにより各教科の基礎が固まっていたからだと思います。そして、その過程で培った「努力を継続する力」は受験期だけでなくこれからの人生においても僕を支えてくれるでしょう。
僕が自分の受験生活での成功や失敗、学んだことを踏まえて後輩の皆さんへお伝えしたいことは、二つあります。一つ目は、「目標を高く設定すること」です。目標が高ければ当然それを達成するために必要な努力量も多くなります。挫折したり自信を失ったりすることもあるかもしれません。それでもとにかく継続すればきっと道は見えてきますし、自分でも気が付かないうちに実力がついているはずです。
二つ目は「受験は情報戦」だということです。どの参考書を選び、どのくらいのペースで進めればいいのか。次の模試でどれくらい点数を目指せばいいのか。併願校はどのような基準で決めればよいのか。こうしたことを自分一人で決めるのは困難ですし、危険です。なんでも「自己流」でやろうとしてしまいがちな僕がそれでも大きく道を逸れてしまうことがなかったのは、東進の先生方が僕に合った方法で合格まで導いてくださったからだと思います。勉強の場としてだけでなく、受験を少しでも有利に進めるための情報を得る場としても東進を活用してほしいと思います。
受験は他の受験生との勝負であると同時に自らとの勝負であり、自分自身と向き合う機会がたくさんありました。将来の具体的な夢はまだ決まっていませんが、受験という経験から得られた学びを大学や社会でも活用していきたいです。
続きはこちら >
私たちが指導します!
校舎長 桑原 悠輔
東進ハイスクール石神井校・校舎長の桑原悠輔(クワハラユウスケ)と申します。石神井校では「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育理念を元に、生徒全員にとって”人生の原動力”となるような校舎を作っていけるように全スタッフが全力で指導にあたって参ります。
続きはこちら
担任助手
中央大学 理工学部
都立大泉高校(硬式テニス部) 卒
横浜国立大学 経済学部
都立大泉高等学校(バスケットボール部、陸上部) 卒
早稲田大学 商学部
都立井草高等学校(弓道部) 卒
石神井校 校舎の紹介
石神井校は、西武池袋線石神井公園駅より徒歩2分という駅の近くにある校舎です。校舎は2008年4月に新規移転し、きれいな校舎・明るい校舎です。
続きはこちら
石神井校 校舎情報
練馬区石神井町2-13-13 HARVEST BAHARA 4階
石神井校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ
全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!