ブログ
2024年 7月 1日 モチベーションが上がらないときこそ
みなさん、こんにちは。
東進ハイスクール石神井校の桑原です。
最近、雨が降ったり、暑かったりと難しい時期ですね。
天気ってモチベーションにもつながったりしますよね。
今日は”モチベーション”の話を少ししようかなと思います。
受験勉強ってマラソンのようなもので毎日の継続が
とても重要になることは言うまでもありません。
しかし、その「継続」というのが最も難しい。
先日、生徒と話していても
「今週は少しさぼってしまった…」
「なんでさぼっちゃったんだろう?」
「めんどくさくなっちゃって…」
という会話がありました。
ただ、さぼってしまったことや継続できなかったことが悪いわけではありません。
むしろ、その事実に目を向けて、
どうやったらモチベーションが
低い中でも行動できるのかを考えることが重要です。
先日のブログで
「ライバルと差をつけるのは周りがやっていないときにやること」
という話をさせてもらいました。
モチベーションという観点でも実は同じことが言えます。
常にモチベーションが高い状態の人はいないのはみなさんもわかると思います。
つまり、モチベーションがなかなか乗らないときに
勉強できる生徒は強いということです。
例えば、
おいしいものを食べる。
好きな音楽を聴く。
体を動かす。
などなど大学受験のみならず、
みなさんが社会に出てからも重要になる能力、
それが
どのモチベーション下でも
最低限の成果をあげられる能力
ということです。
写真の生徒は毎日どんな日でも登校して努力をしている生徒です!
秘訣は気合と話してくれました。
これから夏を迎えます!全受験生、気合で毎日登校していきましょう!!